機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

1

Micro:bitを使ったIoTハンズオン

Organizing : トリアングル株式会社

Hashtag :#eDIY
Registration info

Micro:bit購入

2200(Pay at the door)

Standard (Lottery Finished)
6/10

Micro:bit持参

Free

Standard (Lottery Finished)
0/10

Description


新型コロナウイルス関連の肺炎の発生が複数報告されていることを受け、 本勉強会においては、以下の対策を取ります。

・マスクの配布し全員着用の上実施 ・会場に空気清浄機を設置 ・アルコール消毒液の設置

体調に不安のある方はキャンセル料等は一切不要ですので、 機会を改めて参加いただければ幸いです。


Microbitを様々な使い方を試します。

参加者の想定は

  • Micro:bit を知らない、または名前だけ知っているがどんな事ができるのか興味がある
  • 開発の経験はあるが、IoTは言葉を聞いたことがある程度
  • IoTを取り入れると何が嬉しいか知りたい
  • 日常生活を少し便利にしたい

です。

参加すること期待できる成果は

  • IoTが説明できる
  • IoTの仕組みを実装できる
  • 独力でIoTについて深堀りしていきやすくなる

です。

具体的な内容は

  • micro:bitの開発環境(makecode, python, arduino)
  • 各種センサー(温度、光、傾き、方角、ボタン、ピン)の使い方
  • Bluetooth で文字列通信
  • センサー値のグラフ化

タイムスケジュールは以下のとおりです。

時間 内容
13:00〜 IoTについて
13:20〜 IoTの事例
13:40〜 今日の課題設定
14:00〜 開発準備
14:20〜 開発
15:00〜 今後の展開の検討
15:20〜 まとめ
〜17:00 自由時間・懇親会

持ってくるもの

  • WifiにつながるWindowsまたはMacのPC(chromeブラウザ使用)
  • スマートフォン(任意)

※会場スポンサー募集中です!使ってもいいよという方はぜひご連絡ください!

アンケートご協力お願いします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc_Mp9dLx18MgiEi8sipeFoiT2a2xPWe6mTvj66cJnDTXHY9Q/viewform

Micro:bitについて https://docs.google.com/presentation/d/1Qd0tuqIDquv7KioAMIe8AJirSnWtOH_MSBDcgYFeEjA/edit?usp=sharing

Micro:bit プログラミング16本ノック https://qiita.com/nakazawaken1/items/ec1b2d45fd18acc515ac

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

nakazawaken1

nakazawaken1 published Micro:bitを使ったIoTハンズオン.

02/05/2020 16:17

Micro:bitを使ったIoTハンズオン を公開しました!

Group

エンジニアDIY

思いついたら作ってみよう!

Number of events 8

Members 79

Ended

2020/03/01(Sun)

13:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/02/05(Wed) 16:15 〜
2020/03/01(Sun) 17:00

Location

キング会議室

大阪府大阪市淀川区西中島5-13-14 新大阪GTCビル4階

Organizer

Attendees(6)

katsutoshi-otogawa

katsutoshi-otogawa

Micro:bitを使ったIoTハンズオンに参加を申し込みました!

t-tomo

t-tomo

Micro:bitを使ったIoTハンズオンに参加を申し込みました!

fuk101

fuk101

Micro:bitを使ったIoTハンズオン に参加を申し込みました!

moo_q

moo_q

Micro:bitを使ったIoTハンズオン に参加を申し込みました!

YoshiyukiKamitane

YoshiyukiKamitane

Micro:bitを使ったIoTハンズオンに参加を申し込みました!

nandymak

nandymak

Micro:bitを使ったIoTハンズオンに参加を申し込みました!

Attendees (6)

Canceled (6)