Registration info |
パソコン持参 Free
FCFS
|
---|---|
出席登録 |
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)
|
Description
開催目的
近年さまざまなフレームワークや開発環境、クラウドでの実行環境が充実し、個人でも比較的容易かつ低コストでWebサービスを開発、運用できるようになってきました。
ですが、実際に作ろうとすると情報が多すぎてどこから手をつけていいか分からず一歩が踏み出せないという方もいらっしゃると思います。
そこで、今回はできるだけシンプルにWebサービスを実装して公開するまでのハンズオンを実施してオリジナルのWebサービスにつながる一歩になればと考え開催を決めました。
参加対象
Webサービス開発をしたい方ならどなたでも (パソコン持参はお願いします)
ハンズオン内容
13:30開場、14:00開始
題材は「ルーティンTODO管理」を予定しています。
- フロントエンド、バックエンド、DOM、仮想DOM、Vue.js、Nuxt.jsとは (5分)
- 開発に必要なもの・環境構築(15分)
- 作成するものの仕様確認(5分)
- プロジェクト作成(5分)
- UI作成(30分)
- ダミーデータ作成(5分)
- イベント作成(15分)
- 更新処理作成(30分)
- 永続化(30分)
- ビルド・デプロイ(30分)
- 機能追加(残った時間)
- 意見交換・懇親会(30分程度)
※時間は目安です
ご用意していただくもの
パソコン
MacでもWindowsでもLinuxでも問題ございません。
Chrome, Docker, VisualStudioCodeの各最新版を使用しますので、事前にインストールをお願いいたします。
PCのスペックは WiFi必須、メモリ8GB以上を推奨します。
新型コロナ対策
- 余裕のある会場を確保
- マスクの配布し全員着用の上実施
- 会場に空気清浄機を設置
- アルコール消毒液の設置
会場の写真
体調に不安のある方は、 機会を改めて参加いただければ幸いです。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.